コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リンゴプロ翻訳サービス

  • 会社概要
  • 営業案内
    • 特許翻訳
    • スポーツ翻訳
    • マーケティング翻訳
    • 映像解説付き翻訳教材
    • LGP – 翻訳者ための究極のパソコン
  • 講演・寄稿歴
    • 日本弁理士会関西会 研修会
    • 関西特許研究会セミナー
    • SDL Trados Roadshow 2019 Spring/Summer
    • 中京大学国際英語学部 国際英語キャリア専攻開設記念講演会・シンポジウム
    • 日本翻訳ジャーナル
    • 第22回JTF翻訳祭
  • デレクさんの日英翻訳Tips
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

デレクさんの日英翻訳Tips

  1. HOME
  2. デレクさんの日英翻訳Tips
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

413. 「verb + のに」の訳語「as ways of」、「as a way of」

「これを乗り切るのに…問題解決していきたいと思います。」という一文を英訳するなら、 As ways of getting round the problem, I recommend possible solutions […]

2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

412. 「のため」

セクション411の例にとは異なり、次の例は、目的ではなく原因を表しています。 「32歳の女性が突然の意識喪失のため救急車で救急部に搬送されました。」という一文を英訳するなら、 A 32-year old woman wa […]

2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

411. 「のために」、「になるための」

「見栄え と作業性のために」に相当する英語表現は、 because of appearance and operability ではなく、 for reasons of (あるいはtaking into account) […]

2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

410. 「やむを得ず」

「やむを得ず」に相当する英語表現は、「when it is absolutely necessary」が適切です。 「当日は多くの来場客が見込まれるため、やむを得ず近隣住民の皆様へご迷惑をおかけする恐れがあります。」とい […]

2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

409. 「hardly」

「要請に応えにくかった 」という一節を英訳するなら、 satisfy the demand with difficulty ではなく、 have hardly fulfilled the purpose intended […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 100
  • »
  • 会社概要
  • 営業案内
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 古物営業法に基づく表記
  • 保証規定
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © リンゴプロ翻訳サービス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 営業案内
    • 特許翻訳
    • スポーツ翻訳
    • マーケティング翻訳
    • 映像解説付き翻訳教材
    • LGP – 翻訳者ための究極のパソコン
  • 講演・寄稿歴
    • 日本弁理士会関西会 研修会
    • 関西特許研究会セミナー
    • SDL Trados Roadshow 2019 Spring/Summer
    • 中京大学国際英語学部 国際英語キャリア専攻開設記念講演会・シンポジウム
    • 日本翻訳ジャーナル
    • 第22回JTF翻訳祭
  • デレクさんの日英翻訳Tips
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記