コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リンゴプロ翻訳サービス

  • 会社概要
  • 営業案内
    • 特許翻訳
    • スポーツ翻訳
    • マーケティング翻訳
    • 映像解説付き翻訳教材
    • LGP – 翻訳者ための究極のパソコン
  • 講演・寄稿歴
    • 日本弁理士会関西会 研修会
    • 関西特許研究会セミナー
    • SDL Trados Roadshow 2019 Spring/Summer
    • 中京大学国際英語学部 国際英語キャリア専攻開設記念講演会・シンポジウム
    • 日本翻訳ジャーナル
    • 第22回JTF翻訳祭
  • デレクさんの日英翻訳Tips
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

デレクさんの日英翻訳Tips

  1. HOME
  2. デレクさんの日英翻訳Tips
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

423. 「良い悪いではなく」

「良い悪いではなく」という一節を英訳するなら、 it is not good or bad ではなく、 whether they like it or not が適切です。 「良い悪いではなく、グループのトップが言ったこ […]

2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

422. 「何かです」

スピーチの一部である「これはどこかで1個落としたか何かです」という一節を英訳するなら、 the implication of this is that somewhere or other one of the bolt […]

2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

421. 「最後は」の訳語「in the last resort」

「次は人の問題です。最後は人ですので、ぜひ皆さんで考えていただきたい。」という一文を英訳するなら、 Next I will talk about personnel matters. In the last resort […]

2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

420. 「結局」の訳語「in the last resort」

「…ですが、これが結局、顧客への信頼になります」という一節を英訳するなら、 … but, in the last resort, for customers, this kind of issue […]

2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

419. 「たる所以は」

「リーディングメーカーたる所以はその製品群にあります。」訳しにくい日本語表現ですが、妥当と言える翻訳案を挙げるなら、 The reason why the company has been able to maintai […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 100
  • »
  • 会社概要
  • 営業案内
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 古物営業法に基づく表記
  • 保証規定
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © リンゴプロ翻訳サービス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 営業案内
    • 特許翻訳
    • スポーツ翻訳
    • マーケティング翻訳
    • 映像解説付き翻訳教材
    • LGP – 翻訳者ための究極のパソコン
  • 講演・寄稿歴
    • 日本弁理士会関西会 研修会
    • 関西特許研究会セミナー
    • SDL Trados Roadshow 2019 Spring/Summer
    • 中京大学国際英語学部 国際英語キャリア専攻開設記念講演会・シンポジウム
    • 日本翻訳ジャーナル
    • 第22回JTF翻訳祭
  • デレクさんの日英翻訳Tips
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記