コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リンゴプロ翻訳サービス

  • 会社概要
  • 営業案内
    • 特許翻訳
    • スポーツ翻訳
    • マーケティング翻訳
    • 映像解説付き翻訳教材
    • LGP – 翻訳者ための究極のパソコン
  • 講演・寄稿歴
    • 日本弁理士会関西会 研修会
    • 関西特許研究会セミナー
    • SDL Trados Roadshow 2019 Spring/Summer
    • 中京大学国際英語学部 国際英語キャリア専攻開設記念講演会・シンポジウム
    • 日本翻訳ジャーナル
    • 第22回JTF翻訳祭
  • デレクさんの日英翻訳Tips
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

2017年10月

  1. HOME
  2. 2017年10月
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

321. 前置詞: 「from」

「請求項18およびそれを引用する(あるいは「それに重複する」)請求項19-26に係る発明」に相当する英語表現としては、 the inventions according to Claim 18 and according […]

2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

320. 前置詞: 「of」

「お客様の求める製品を丁寧に作っていきます。」という一文を英訳するなら、 We will keep manufacturing in a fair and soft manner the products our cus […]

2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

319. 前置詞句: 「in the course of」

「100年を越える歴史の中でいつの時代も」という一節を英訳するなら、 during every era in the course of a history now spanning over a century が適切 […]

2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

318. 前置詞句: 「in the process of」と「途中」

「凝固途中の溶融アルミニウム」に相当する英語表現としては、 fused aluminium which is on the way of solidification よりも、 fused aluminium that […]

2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

【有料】317. 前置詞: 「in」

「NOx排出の傾向」に相当する英語表現は、「trends of NOx emissions」ではなく、「trends in NOx emissions」です。 「原材料価格の低減」も同様で、「reductions of […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 会社概要
  • 営業案内
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 古物営業法に基づく表記
  • 保証規定
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © リンゴプロ翻訳サービス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 営業案内
    • 特許翻訳
    • スポーツ翻訳
    • マーケティング翻訳
    • 映像解説付き翻訳教材
    • LGP – 翻訳者ための究極のパソコン
  • 講演・寄稿歴
    • 日本弁理士会関西会 研修会
    • 関西特許研究会セミナー
    • SDL Trados Roadshow 2019 Spring/Summer
    • 中京大学国際英語学部 国際英語キャリア専攻開設記念講演会・シンポジウム
    • 日本翻訳ジャーナル
    • 第22回JTF翻訳祭
  • デレクさんの日英翻訳Tips
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記