コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リンゴプロ翻訳サービス

  • 会社概要
  • 営業案内
    • 特許翻訳
    • スポーツ翻訳
    • マーケティング翻訳
    • 映像解説付き翻訳教材
    • LGP – 翻訳者ための究極のパソコン
  • 講演・寄稿歴
    • 日本弁理士会関西会 研修会
    • 関西特許研究会セミナー
    • SDL Trados Roadshow 2019 Spring/Summer
    • 中京大学国際英語学部 国際英語キャリア専攻開設記念講演会・シンポジウム
    • 日本翻訳ジャーナル
    • 第22回JTF翻訳祭
  • デレクさんの日英翻訳Tips
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

ellersley

  1. HOME
  2. ellersley
2013年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

13. 「either」の用法

「X、Y、Zからなる3つの態様のうちの少なくとも1つの態様で応答する。」 の英訳は、 responds in at least either one of the three forms consisting of X, […]

2013年5月22日 / 最終更新日時 : 2013年5月24日 ellersley 翻訳者のためのPC指南

パソコンを毎朝決まった時刻に自動で起動する方法

専業の翻訳者ですと、会社員と同様、毎朝同じ時刻にパソコンを立ち上げて仕事を始める人がほとんどだと思います。 しかし、最近のパソコンに、決まった時刻に自動的に電源を入れる機能が備わっていることは、意外に知られていません。 […]

2013年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

【有料】12. 定冠詞と不定冠詞

「a」か「the」のどちらが妥当かを検討するにあたっては、情報の伝達か知識の共有かという観点から考えるのが有効です。この点を説明するのに用いられるのが、「anaphoric reference(前方照応的指示)」という専 […]

2013年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

【有料】11. 単数形と複数形、不可算名詞とゼロ複数

日本語から英語への翻訳には、依然として基本的な誤りが多数見受けられます。このような誤りは誤解を招く恐れがあり、場合によっては修正処理に非常に時間がかかります。複数個の物が関わっている技術翻訳文中で翻訳者が単数形を使えば、 […]

2013年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

10. 日本の公共施設の英訳

日本の公的機関を英語や他の言語に翻訳する際にも、特殊な問題が存在します。一部の主な中央政府機関や地方自治体の機関については、各機関が所有する施設の英訳について明確な方針を持っていますが、そうでないところも多いようです。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 103
  • 固定ページ 104
  • 固定ページ 105
  • 固定ページ 106
  • »
  • 会社概要
  • 営業案内
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 古物営業法に基づく表記
  • 保証規定
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © リンゴプロ翻訳サービス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 営業案内
    • 特許翻訳
    • スポーツ翻訳
    • マーケティング翻訳
    • 映像解説付き翻訳教材
    • LGP – 翻訳者ための究極のパソコン
  • 講演・寄稿歴
    • 日本弁理士会関西会 研修会
    • 関西特許研究会セミナー
    • SDL Trados Roadshow 2019 Spring/Summer
    • 中京大学国際英語学部 国際英語キャリア専攻開設記念講演会・シンポジウム
    • 日本翻訳ジャーナル
    • 第22回JTF翻訳祭
  • デレクさんの日英翻訳Tips
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記