コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リンゴプロ翻訳サービス

  • 会社概要
  • 営業案内
    • 特許翻訳
    • スポーツ翻訳
    • マーケティング翻訳
    • 映像解説付き翻訳教材
    • LGP – 翻訳者ための究極のパソコン
  • 講演・寄稿歴
    • 日本弁理士会関西会 研修会
    • 関西特許研究会セミナー
    • SDL Trados Roadshow 2019 Spring/Summer
    • 中京大学国際英語学部 国際英語キャリア専攻開設記念講演会・シンポジウム
    • 日本翻訳ジャーナル
    • 第22回JTF翻訳祭
  • デレクさんの日英翻訳Tips
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

デレクさんの日英翻訳Tips

  1. HOME
  2. デレクさんの日英翻訳Tips
2015年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

122. 「考えられる」、「とのことである」、「考慮する」

「…と考えられる」に相当する英語表現は、「it is conceived …」ではなく、「it is conceivable …」です。 調査結果に関する報告書という文脈で、「上記商標について、権利者であるB社では、健康 […]

2015年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

121. 「comprise」、「include」、「consist」、「contain」、「incorporate」

「comprising A and B」および「including C and D」という表現は、構成要素として「E、F、G、H …」も含んでいる可能性があることを示唆しています。これに対し、「consist of A, […]

2015年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

120. 「わからない」と「わかる」

あるアンケートの選択肢の1つ目に「わからない」という項目がありました。この「わからない」に相当する英語表現は、 I don’t know. ではなく、 I am not in a position to have for […]

2015年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

119. 「先取りする」と「一歩先行く」

「自動車関連事業では、クリーンエネルギー車の普及やITS社会の到来を先取りした開発を重点に推進した。」という一文に対する適切な英訳は、 In the area of automobile-related business […]

2015年5月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

118. 「重なる」

「この災害は、Z社の業績に与えた影響は大きく、新製品の採算悪化や品質面の課題なども重なって、2005年度の経常利益は前年度比40%減という激しい結果となった。」という一文を英訳するなら、 The repercussion […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 76
  • 固定ページ 77
  • 固定ページ 78
  • …
  • 固定ページ 100
  • »
  • 会社概要
  • 営業案内
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 古物営業法に基づく表記
  • 保証規定
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © リンゴプロ翻訳サービス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 営業案内
    • 特許翻訳
    • スポーツ翻訳
    • マーケティング翻訳
    • 映像解説付き翻訳教材
    • LGP – 翻訳者ための究極のパソコン
  • 講演・寄稿歴
    • 日本弁理士会関西会 研修会
    • 関西特許研究会セミナー
    • SDL Trados Roadshow 2019 Spring/Summer
    • 中京大学国際英語学部 国際英語キャリア専攻開設記念講演会・シンポジウム
    • 日本翻訳ジャーナル
    • 第22回JTF翻訳祭
  • デレクさんの日英翻訳Tips
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記