コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リンゴプロ翻訳サービス

  • 会社概要
  • 営業案内
    • 特許翻訳
    • スポーツ翻訳
    • マーケティング翻訳
    • 映像解説付き翻訳教材
    • LGP – 翻訳者ための究極のパソコン
  • 講演・寄稿歴
    • 日本弁理士会関西会 研修会
    • 関西特許研究会セミナー
    • SDL Trados Roadshow 2019 Spring/Summer
    • 中京大学国際英語学部 国際英語キャリア専攻開設記念講演会・シンポジウム
    • 日本翻訳ジャーナル
    • 第22回JTF翻訳祭
  • デレクさんの日英翻訳Tips
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

ellersley

  1. HOME
  2. ellersley
2013年6月27日 / 最終更新日時 : 2013年7月1日 ellersley 翻訳者のためのPC指南

マウス操作を減らす魔法のキー

長年翻訳をやっていますと、マウスを使う機会が減ってきます。翻訳文の入力はキーボードで行うため、キーボードからはなるべく手を離さない方がよく、そうなると、文字入力以外の操作もキーボード上でやってしまうのが合理的であるという […]

2013年6月21日 / 最終更新日時 : 2013年6月21日 ellersley 翻訳者のためのPC指南

ディスプレイ購入時のアドバイス(3)

ディスプレイを購入するに当って注意すべき 3 つ目の点は解像度です。解像度と一口に言っても複数の意味がありますが、ここでいう解像度とは画面解像度のことで、画面上にどれだけ多くの情報を表示できるかを数値化した指標で、ドット […]

2013年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

17. 句読法: コンマの重要性と日本式スラッシュの不適切性

「産官学融合センターの概要」の英訳としては、 Outline of the Center for the Promotion of Collaboration between Industry, Government a […]

2013年6月18日 / 最終更新日時 : 2013年6月18日 ellersley 翻訳者のためのPC指南

ディスプレイ購入時のアドバイス(2)

翻訳者にとってディスプレイは、パソコン本体よりも重要なツールです。何しろ至近距離から1日に8時間も見つめているので、正しい選択をしても眼精疲労と肩こりは進むわけですが、選択を誤ると翻訳者としての寿命を確実に縮めます。 ノ […]

2013年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 ellersley デレクさんの日英翻訳Tips

16. 複合語句におけるハイフンの使い方

技術翻訳において、日本語の原文に近い語順を保つことが望ましい状況では、ハイフンを用いて倒置することの利点を心得ておくと良いでしょう。「膜洗浄方法」という表現を例に取ると、「a method of cleaning a m […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 101
  • 固定ページ 102
  • 固定ページ 103
  • …
  • 固定ページ 106
  • »
  • 会社概要
  • 営業案内
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 古物営業法に基づく表記
  • 保証規定
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © リンゴプロ翻訳サービス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 営業案内
    • 特許翻訳
    • スポーツ翻訳
    • マーケティング翻訳
    • 映像解説付き翻訳教材
    • LGP – 翻訳者ための究極のパソコン
  • 講演・寄稿歴
    • 日本弁理士会関西会 研修会
    • 関西特許研究会セミナー
    • SDL Trados Roadshow 2019 Spring/Summer
    • 中京大学国際英語学部 国際英語キャリア専攻開設記念講演会・シンポジウム
    • 日本翻訳ジャーナル
    • 第22回JTF翻訳祭
  • デレクさんの日英翻訳Tips
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記