翻訳に思いやりをのせて
MENU
メニューを飛ばす
Home
会社概要
営業案内
映像解説付き翻訳学習教材
特許翻訳
スポーツ翻訳
マーケティング翻訳
LGP – 翻訳者ための究極のパソコン
お問い合わせ
講演・寄稿歴
SDL Trados Roadshow 2019 Spring/Summer
中京大学国際英語学部 国際英語キャリア専攻開設記念講演会・シンポジウム
日本翻訳ジャーナル
第22回JTF翻訳祭
デレクさんの日英翻訳Tips
HOME
»
デレクさんの日英翻訳Tips »
デレクさんの日英翻訳Tips
»
480. つなぎ言葉: 「そうすると…となっていたわけです」
480. つなぎ言葉: 「そうすると…となっていたわけです」
投稿日:2019年8月6日 | カテゴリー:
デレクさんの日英翻訳Tips
「
そうすると、何が起こったか…となっていたわけです
」という表現を、原文と同等の強調感を出して効果的に英訳するなら、
what then happened was that …
が適切です。